令和7年1月10日、第2回訪問看護部会研修が行われました。
計53名の参加がありました。
今回は、社会医療法人三思会 管理部法人対策BCP課長 中橋 真弓先生を講師に迎え、訪問看護師として 今日からできる災害対策~平常時の備え 利用者・家族への指導~と題してご講義を頂きました。
沢山の資料や、展示をご用意くださり、災害トイレの作り方、災害食の試食等、実用的なお話をたくさんいただきました。
看護師自身や、利用者様にもお伝えしたい内容が盛りだくさんでした。
試食の場面では、看護師同士の交流の場面もあり、とても意義のある研修でした。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今年度の研修は今回で終わりになりますが、来年度も皆さんの興味ある研修を企画していきます。